東大への道程

東大にリベンジを挑む一浪生です。よろしくお願いします!

サククリ2日目

今日はサククリ2日目でした。昨日の残りも含めて自己採結果と感想を書こうと思います。

 

【倫政】得点率:81%

思ったよりとれていてよかった。笑 とはいってもちゃんと確信できないまま解いてこの結果になっているので、知識がグラグラなのは確かです。今年は塾の授業を活用して早い時期から固めていこうかと思います。それに、授業をカットして理数の勉強にあてる、というのは、ある意味効率的なのかもしれないですが(というか実際そうかもしれないですが)、僕は倫政の授業は他の科目の勉強の良い息抜きになるかな〜なんて思ってちょっと期待しています(゚ω゚)

 

【数学】得点率:95% 

問題自体はセンターより簡単なほどでしたが、悠長に解いていたら時間がなくて焦ったり…。それで2、3問解けなかったです。それ以外はイージーミスを犯してしまってました。解いたあとの数秒の見直しを徹底するしかないです。あと、数1A2Bに比べ3がややふわふわした感触だった(途中でこれで合ってるのか?と不安になるなど)ので数3の若干の苦手意識を払拭すべく、青チャートを早く終わらせたいです。

 

【理科】得点率 物理:91.6% 化学:95%

まず物理。基本的にはいけた感じだったのですが、熱容量と比熱の定義が曖昧になってたのは致命的でした。物体の温度を1K上げるのに必要な熱量を熱容量といい、単位質量当たりの物質の温度を1K上げるのに必要な熱量を比熱、というんでしたね。メモメモ…(´+ω+`)

あと波のとこの知識が甘くて失点しました。波、他の範囲に比べて若干の苦手意識があって不安があります。今年の入試の第3問は熱力学だったので結構いけたんですが来年の第3問はまた波動が来るかもしれないですししっかりマスターしておきたいです。まあもっとも、次こそ原子物理到来かもしれないですが…笑

はい、その原子物理で今回ボロボロ落としました!汗 初めEとpの公式すら忘れてて、なんとか出せたけど、光電効果のところでミス。原子物理、正直対策が手薄でしたし今年は出なかったから良かったものの、来年は来るかもしれないので今年はきっちり勉強します。

次に化学ですが、こちらは時間もかなり余って余裕…と思いきや、3個もミスっていた…。1つはかなりのイージーミス。問題文よく読めよ…怒。1つは定義の把握ミス。もう1つは水上置換に適する気体を選ぶという基本的な問題で、アンモニアが水に溶けやすいというのをシカトしてたりNOが水に溶けにくいというのを忘れていたり…。あとCOとかも溶けにくいらしいです。てか自分、今までにミスしてきたことをノートに書き続けてきているのですが、最近ミスした問題ですでにノートに記してあるものとかありますね…。完全に復習不足なので、書くだけで満足してないで、こまめに見返す習慣をつけたいです。そうしないと意味がないので。

 

これにてサククリ終了です!!まあとりあえず前期は基礎からしっかり固め直していこうと思います。目標は夏模試で圧倒的A判。欲をいえば理三B判くらいまで持っていきたいです。どこまで伸ばせるかが勝負です。しっかり伸ばすには基礎固めを念入りにするしかないのでまずはそれを頑張ります。また、模試で良い判定をとるには数学で点数を稼げるようにならなくてはいけないので、数学に重点をおいてやります。伸び代まだまだあるで〜!

 

🔽お願いします🎵

http://suguni.todai.in/ranklink.cgi?id=totam